北九州福祉サービス株式会社


メニュー閉じる

社員を知る

求人を探す

よくある質問

会社概要

お問い合わせ

ホームヘルパーサービス提供責任者(介護福祉士)正社員介護福祉士小倉北区

サービス提供責任者(介護福祉士)賞与4か月分 小倉北区

★土日休み ★訪問介護/デスクワーク業務 ★応募前のカジュアル面談も大歓迎です


職種 サービス提供責任者
雇用形態 正社員
仕事内容 *デスクワーク50%(サービス提供責任者業務)
・訪問介護計画書の作成(パソコン使用)
・ホームヘルパーの手配、調整等
*ヘルパー業務50%
・お客様のご自宅に訪問し生活援助や身体介護を行います
・訪問エリア:勤務地の区内
◎午前中にサ責業務、午後に訪問介護業務を基本とする
◎自家用車の持ち込みが基本となります(社用車の併用など要相談)
◎ガソリン代+各種補助支給あり
◎チームケアで周囲がフォローします
◎ヘルパー未経験の場合は、まずヘルパー活動中心に始めます
資格/要件 ・介護福祉士 必須
・訪問介護経験あれば尚可
・普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務時間/休日 8:30~17:00

休憩 45分

★休日
土・日 その他毎月1日希望日を休日とする

 

年間休日117日

給与 ●月給:215,000円~227,700円

●介護職員等処遇改善加算手当::23,700円/月
●職務手当:27,000円/月

●車両関係手当:300円~6,000円/月

●電話手当:1,000円/月

賞与 ・年2回 計4か月分(最初の6か月分は減額あり)
福利厚生 ・昇給あり

・社会保険完備:入社初日から加入
・有給休暇:入社初日より付与(時間有給制度あり)
・交通費全額支給
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・慶弔特別有給休暇等あり
・福利厚生補助金等充実

・資格取得支援制度有

・駐車場:無料~3,000円/月(使用状況による)

・業務に係る燃料費や駐車場代等:全額支給
★ポロシャツやヘルパーグッズ等、貸与あり(服装自由)

契約期間 期間の定めなし
募集区 下記の区で募集しています
きたふくヘルパーセンター
【小倉北】 小倉北区馬借1丁目3-21

 

選考の流れ

1
応募フォームまたはお電話(093-533-1294)にてご応募
2
弊社より面接日程のご連絡
3
面接実施
4
面接実施後1週間以内に合否のご連絡

※面接前の職場見学も行っております。
職場の雰囲気だけでなく、働いている職員へ質問の時間もございます。
職場見学後に面接に進むかどうかを決めていただいてもかまいません。
お気軽にお問い合わせください。

応募フォーム

下記メールフォームに必要事項をご入力の上、お問い合わせください。
お電話(093-533-1294)でのお問合せも承っております。

    必須応募職種

    必須勤務地

    必須お名前

    必須ふりがな

    必須電話番号

    任意メールアドレス
    ※メールでの返信をご希望の方は必須

    必須お住いの地域

    任意ご質問・メッセージなど