北九州福祉サービス株式会社


メニュー閉じる

お知らせ

各種サービス

事業所一覧

きたふく本社
門司サービスセンター
小倉北サービスセンター
小倉南サービスセンター
若松サービスセンター
八幡東サービスセンター
八幡西サービスセンター
戸畑サービスセンター
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論大里
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論志徳
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論皿倉
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論幸神
きたふく小規模多機能ホーム
「自悠の庵」幸神
きたふくグループホーム
「自悠の郷」幸神

きたふくのこと

ヘルパー|訪問介護

ヘルパーセンター八幡東です。

『消防訓練しました』

 

 

センターの場所は皿倉小学校の前で、1階にヘルパーセンターとケアプランセンタ―、

2階にデイサービスがあります。

 

センターでは1年に1回、消防訓練を行っています。

消防署の方に来てもらい、訓練用の消火器を使っていざという時にあわてないために

消火器の取り扱いの説明を受け、水がでる消火器で練習をしました。

 

『センターの前にはプランターに花を植えています』

 

このシクラメンは昨年の秋に植えた物ですが、夏の猛暑にも耐え、1年間元気に育ち

つぼみも付きました。センターみんなで水やりをして、大切に育てています。

寒くなると、たくさんの花を付けてくれると思い楽しみにしています。

 

お近くを通られた際には、元気なシクラメンを見てください🌸

 

 

最近の投稿

介護なんでも相談室2025.01.20

介護なんでも相談室 #1主治医は必要?

  介護に直面した家族のお悩みにきたふくケアマネジャーがお答えします! &nb

ケアプラン|ケアマネ2025.01.09

2025年スタート!

新年あけましておめでとうございます。 八幡東センターケアマネジャーです。 2025年が良

社長2025.01.08

新年のご挨拶🎍

  明けましておめでとうございます。   仕事はじめの

カテゴリー