介護なんでも相談室 2025/4/4
介護なんでも相談室 #2 診断がないと認知症じゃないの?
介護に直面した家族のお悩みにきたふくケアマネジャーがお答えします!
(お悩み)
私の親は最近物忘れが激しくなってきて、認知症ではないかと思うのですが、
病院に連れていくのは気が引けます。認知症の診断はどうしても必要でしょうか
(きたふくケアマネジャーより)
認知症の診断が必ずしも必要ということはありません。
ただし、認知症の診断を受け、適切な治療や支援を受けることで症状の進行を遅らせたり、
生活の質を向上させたりすることができる可能性があります。
親御さんの気持ちを考慮しつつ、専門医に相談されることをお勧めします。
最近の投稿
介護なんでも相談室2025.07.01
介護なんでも相談室 #5母が介護サービス(ヘルパー)を嫌がります。どうしたらいいですか?
介護に直面した家族のお悩みにきたふくケアマネジャーがお答えします! &nb