北九州福祉サービス株式会社


メニュー閉じる

お知らせ

各種サービス

事業所一覧

事業所一覧

きたふく本社
門司サービスセンター
小倉北サービスセンター
小倉南サービスセンター
若松サービスセンター
八幡東サービスセンター
八幡西サービスセンター
戸畑サービスセンター
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論大里
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論志徳
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論皿倉
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論幸神
きたふく小規模多機能ホーム
「自悠の庵」幸神
きたふくグループホーム
「自悠の郷」幸神

きたふくのこと

What's News

心の距離も大切に

きたふく小倉北ヘルパーセンターでは分散勤務と各机にシールドを立てて感染防止対策ばっちりで業務にあたっています。ヘルパーさんと集まる機会が少なくなり、コミュニケーションが取りにくい日々ですが、センター一同明るく前向きに笑顔 […]

心機一転

きたふく戸畑ケアセンターでは11月に新たなメンバーを迎える準備を行いました!これまでは、距離を保てるようなデスクの配置をしていました。今は、新メンバーとも早く打ち解けられるように、2メートルの距離を取れる配置にし、飛沫防

ポッカポカ(*^-^*)

先日、きたふくデイサービス「自悠茶論」大里にリフレクソロジーのボランティアの方が来てくださいました。足をマッサージしていただき、体が温まりました。体が温まることによって免疫機能も高まり、ウイルスにも負けない体づくりにもつ

センターまわりを美しく

9月6日にきたふく小倉南サービスセンター総出で近隣の草刈りを行いました。またヘルパーさんの協力でペットボトルキャップ・プルタブ・切手なども回収いたしました。これらは福祉街づくりに貢献、世界の子供たちのワクチン接種に活かさ

ベルマーク 集めよう!

きたふく八幡西ケアセンターではベルマークの回収を実施中。また他拠点とも協力して、使用済み切手・ペットボトルキャップ・プルタブの回収もしています。これからも介護事業のみならず、地域の皆様のお役に立てるように活動していきたい

白寿のお祝い

先日、お誕生日を迎えられたお客様。ご家族様が持ってきて下さった白いちゃんちゃんこと白い帽子を被って白寿のお祝いをしました。お食事も毎回完食され、とてもお元気でいらっしゃいます。

アップデート

在宅で療養されているお客様は皮膚トラブルを起こしやすい状態の方が多くおられます。スキンケアの方法は日々進化しており、とても便利なケア用品がたくさんあります。訪問看護スタッフは研修に参加したり、webや文献から情報を得たり

新システム導入に向けて

近々、ヘルパー事業部で介護記録の新しいシステムを導入予定です。その導入に向けてZOOM会議に参加しました。タブレットを使用するなど新しいことを取り入れています。ペーパーレス化・業務改善につなげ、職員がよりよい環境で働ける

アメニモマケズ

定年まで勤めあげ、6月で退職された豊田さんの送別会を行いました。豊田さん達の世代の方々が築き上げてきた『きたふく』の歴史をしっかりと引き継いでいこうと改めて思いました。感謝の気持ちとして、豊田さんが愛する詩人・宮沢賢治の

あ!あじさいだ!

きたふく八幡東サービスセンターの壁面をリニューアル!社員2人が、夏の暑さと梅雨を飛ばそう!と力を合わせて作りました。小学生たちがこちらの絵を見ながら通学しています。今日も元気にいってらっしゃい!(^^)!