2021年も思いは同じ
業務の仕方が変わった2020年。新型コロナウイルス感染防止対策のため、研修もオンラインで行われることが多くなりました。週末に行われる研修は自宅で受けるケアマネジャーもいます。業務の仕方は変わりましたが、私たちケアマネジャ […]
業務の仕方が変わった2020年。新型コロナウイルス感染防止対策のため、研修もオンラインで行われることが多くなりました。週末に行われる研修は自宅で受けるケアマネジャーもいます。業務の仕方は変わりましたが、私たちケアマネジャ […]
きたふくグループホーム「自悠の郷」幸神では、12月10日に餅つきをしました。皆様お上手で100歳のお客様も手際良く、お餅を丸めておられました。12月21日にはクリスマスパーティーを開催。手作りケーキやプレゼントをとても喜
ヘルパーさんから介護実技を教えてほしいと依頼があったのでリーダーによるミニ講習会を開催!きたふくのリーダーは、現場以外にも初任者研修の講師を努めたりと介護の経験が豊富です。きたふくは、自分ひとりではなく社員一丸となって成
きたふく訪問看護ステーションでは、新型コロナウイルス感染予防の取り組みを行いながら、日々の業務に取り組んでいます。訪問時はお客様にマスク着用と換気、手指消毒のお願いをしたり、社員は“きたふく感染防止グッズ”を活用し日々情
地域のみなさまに適切な診療を行うための医療情報ネットワークである『とびうめネット』。先日、北九州市保健福祉局の方々がケアプランサービスセンター八幡東に取材に来られました。『とびうめネット』の普及に努めている事業所として、
きたふくでは、サービス品質向上に力を入れています。この度、社員から募集した標語の中からサービス向上の8ヶ条を作成。選ばれた8名に記念品を贈呈しました。写真は総務部から受賞の浜辺さん(^^)こちらの8ヶ条は職員の目にとまる
9月14日、デイサービス「自悠茶論」皿倉が新築移転OPENいたしました。室内は広く明るくなり、運動スペースもしっかりと確保されています。フロアに床暖房もつき、快適な環境となっていますので、是非、見学にいらしてください。
きたふくでは職員を対象に定期的に救急救命講習を行っています。今年はコロナ禍で密にならないよう少人数参加で、小倉北消防署の講習を受けました。参加した職員は自ら手を挙げ質問をしたりと、意欲的に受講しました。
きたふくのヘルパーは、引継ぎ指導が充実しています。例えば、障害のお客様の食事介助。長く担当していたベテランヘルパーから新しいヘルパーへ担当を交代することになりました。お客様やヘルパーの不安がなくなるまで何度も同行し、見守