北九州福祉サービス株式会社


メニュー閉じる

お知らせ

各種サービス

事業所一覧

事業所一覧

きたふく本社
門司サービスセンター
小倉北サービスセンター
小倉南サービスセンター
若松サービスセンター
八幡東サービスセンター
八幡西サービスセンター
戸畑サービスセンター
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論大里
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論志徳
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論皿倉
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論幸神
きたふく小規模多機能ホーム
「自悠の庵」幸神
きたふくグループホーム
「自悠の郷」幸神

きたふくのこと

What's News

子連れ出勤しています

保育所から帰宅した、椛ちゃん。塗り絵をしながらママのお仕事が終わるのを待っています。『明日は早く帰ろうね、ママ!』、『はい、わかりました、頑張ります』と母娘のやり取りが微笑ましいです。椛ちゃんは将来、きたふくのヘルパーに […]

お客様に大好評

きたふくデイサービス「自悠茶論」幸神では、さまざまなレクリエーションを積極的に取り入れています。室内では手芸・脳トレ・カラオケ・ちぎり絵などをし、四季を感じて頂ける場所へおでかけもします。お客様は毎回笑顔でレクリエーショ

安心して働けます

門司センターでは、門司区内のご自宅で生活している高齢者・障がい者を110名のヘルパーで支援しています。障がい者の方の社会参加を積極的にお手伝いしています。毎月の「ヘルパー会議」では、介護技術をはじめ、書類の書き方、休みを

思い出巡り

先日、レクリエーションで外出しました。お出かけ先はお客様が40年間お勤めされた郵便局。建物の外見は昔と変わりましたが、「私が働いていた頃は、室内がこんなに明るくなかったのよ」と、局員さんと懐かしそうに思い出を話されていま

ヘルパーに魅せられて…

 私たちはヘルパーのお仕事に心を奪われました。お客様からの「ありがとう」や笑顔を見るたびに、このお仕事にはまっていきます。お客様やスタッフに支えられ若手も活躍中です。きたふくビルの玄関にヘルパー募集のチラシを置いておりま

勤続10年おめでとうございます

きたふくでは、勤続年数が節目を迎えた方の表彰制度があります。この春は17名の方が勤続10年を迎え、社長より表彰状と金一封が贈られました。みなさん、次は勤続20年に向け健康に気を付けて長く勤めてくださいね。

業績向上がんばるぞ

ヘルパーセンター小倉南は、きたふく業績貢献部門賞を頂き、ヘルパーさんと一緒に食事会を開催しました。とても活発で明るいヘルパーさん達。和気藹々としたにぎやかな時間になりました。次期も業績貢献部門賞の獲得を目指して、更なるサ

今年の優勝チームは…?

今年もきたふくレクリエーション大会が開催されました。種目はソフトバレーボール。経験者もいて、レベルの高い試合になりました。今回の優勝はケアマネチーム!前回優勝に続き2連覇しました。

多職種交流

『あすかふぇ』に参加しました。これは、あすか歯科クリニック院長の濱口先生が主催されている地域のコミュニティルームです。介護・医療・障害・その他いろんな職種のメンバーが参加します。多職種の方々との出会いや意見交換は刺激にな

さげもん、さげもん、さげもん!

きたふくデイサービス「自悠茶論」志徳のお客様と歩行訓練を兼ねてお出かけしました。お出かけ先は、門司区にある旧門司三井倶楽部で開催されている「さげもん展」です。色鮮やかなつるし飾りがフロアいっぱいに展示されており、皆さん思