北九州福祉サービス株式会社


メニュー閉じる

お知らせ

各種サービス

事業所一覧

事業所一覧

きたふく本社
門司サービスセンター
小倉北サービスセンター
小倉南サービスセンター
若松サービスセンター
八幡東サービスセンター
八幡西サービスセンター
戸畑サービスセンター
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論大里
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論志徳
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論皿倉
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論幸神
きたふく小規模多機能ホーム
「自悠の庵」幸神
きたふくグループホーム
「自悠の郷」幸神

きたふくのこと

What's News

次へ繋げる振り返り

きたふくケアプランサービスセンター小倉北です。先日、関係事業所をお招きし、亡くなられた方の生前ケアへの関わり方の振り返りや今後の課題などを話し合いました。医療ソーシャルワーカーから福祉用具専門相談員までケアに関わった方が […]

みんなでアロハ

きたふくデイサービスセンター「自悠茶論」志徳です。先日、ボランティアのフラダンスショーが ありました。春休みで来てくれた子供達からお客様・スタッフ全員へ手作りレイをプレゼント。子供たちの一生懸命な姿に笑顔&感動!また、夏

まごころを込めて 相談支援

普段の支援の中では写真を撮る機会がなかなか無い相談支援センター。先日、数名のお客様にご協力いただき、写真を撮影してきました!特にポーズの指定をしたわけでもなく、自然に撮影できた素敵ショット。普段の関わりが良く分かる写真で

再登録のヘルパーさん 68歳

きたふくヘルパーセンター小倉南です。20年程前に入社された登録ヘルパーさん。その後、体調などの理由で退職し、介護とは全く関係のない職種で勤務されていました。今回、前職の退職を機に、ヘルパーの資格を生かして働く事ができれば

AIによる口腔機能評価

きたふくケアプランサービスセンター小倉北です。先日、介護老人保健施設桜丘さんと、新たに導入した身体機能と口腔機能評価ツールの合同勉強会を開催しました。スマホのカメラに向かって決まったセリフを話しているところを撮影するだけ

Welcome!福祉用具ショップ

きたふく本社1Fの福祉用具ショップです。この度、お客様が来店しやすい雰囲気を目指して、大幅にリニューアルしました。今後も地域のお客様満足を追求できる福祉用具ショップとなれるようにスタッフ一同協力して頑張ってまいります。杖

バレンタインレク

きたふく小規模多機能ホーム「自悠の庵」です。2月、バレンタインに合わせた調理レクリエーションをしました。お昼ご飯は調理さん手作りのオムライス、おやつではチョコバナナ入りのホットサンドを作りました。「チョコとバナナって合う

義援金

北九州福祉サービス株式会社では先日発生した『小倉北区鳥町食堂街火災』と『能登半島地震』の義援金を募っています。写真はきたふく八幡東サービスセンターの募金箱。センターの入り口に設置しました。職員や登録ヘルパーさんへ呼びかけ

お刺身定食

きたふくデイサービスセンター「自悠茶論」幸神です。先日の昼食はお刺身定食。いつもお世話になっている八幡東区尾倉町の中西鮮魚店さんのお刺身を注文しました。ひじきご飯と小鉢、お汁もついてボリュームがありますが、とても美味しか

研究調査協力

きたふくケアプランサービスセンター戸畑です。先日、名古屋女子大学医療科学部作業療法学科中西康祐先生の『ケアに従事するスタッフのリスク管理能力向上に役立つ評価用紙の開発に向けた試行調査』の調査に協力しました。昨年の12月に