北九州福祉サービス株式会社


メニュー閉じる

お知らせ

各種サービス

事業所一覧

事業所一覧

きたふく本社
門司サービスセンター
小倉北サービスセンター
小倉南サービスセンター
若松サービスセンター
八幡東サービスセンター
八幡西サービスセンター
戸畑サービスセンター
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論大里
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論志徳
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論皿倉
きたふくデイサービスセンター
自悠茶論幸神
きたふく小規模多機能ホーム
「自悠の庵」幸神
きたふくグループホーム
「自悠の郷」幸神

きたふくのこと

What's News

基本が大切です

きたふくヘルパーは毎月チームごとに実施する月末ミーティングで研修をおこなっています。4月は接遇について再確認しました。接遇はサービス提供の基本のき。今までも繰り返し学習している内容です。それでも定期的に点検することは大切 […]

窓もきれいに

暖かくなり外を見る機会が増えると、窓の汚れが気になります。きたふく「ライフサポート」では、窓掃除も行っています。お客様と相談し、天気のよい日を選んで伺っています。「毎日外の景色を見ながら、気持ちよく運動ができます」とお客

あかちゃんはいいね

デイサービス「自悠茶論」大里です。春になり、育休中のスタッフが赤ちゃんを連れて遊びに来ました。かわいい赤ちゃんはデイサービスで引っ張りだこ。利用者の方が順番にだっこし、ふわふわの赤ちゃんにそっと触れて皆さん笑顔になりまし

思い出の景色

3月24日に移転した旧若松サービスセンターからの最後の景色です。18年にわたりこの風景に癒されました。お世話になった地域の皆様へも感謝の気持ちでいっぱいです。現在は二島の新事業所より、ケアプランセンター・ヘルパーセンター

さくら満開

あたたかい日差しと満開の桜に誘われて、公園にサービス提供責任者が集合。さくら満開、げんき全開です。ヘルパーセンター戸畑は男性2名、女性43名のヘルパーが各々のライフスタイルにあった働き方をしています。子育て・親の介護・趣

若松サービスセンターが移転しました

きたふく若松サービスセンターは、3月24日に若松区二島の鴨生田交差点前に移転しました。創業以来若松駅近くの事務所で営業してまいりましたが、このたびにぎわいのある若松区西部に移転。ヘルパー派遣、ケアプランの作成を取り扱って

ペットのお世話も承っています

きたふくの「ライフサポート」サービスはお客様の様々なご要望にお応えしています。今回はペットのお世話をご紹介します。仕事が忙しくペットのお世話が出来ないお客様に代わって、ペットの餌やりや掃除に週1回2人のヘルパ-を派遣して

ケアマネジャー実習受け入れ

きたふくケアプランサービスセンターでは、ケアマネジャーになる為の実務実習の受け入れをおこなっています。小倉南センターでは今年3名の実習生を迎えました。制度を持続していくためにも、ケアマネジャーの質の向上は介護保険制度の重

お雛まつり

きたふくグループホーム「自悠の郷」幸神では季節を感じていただけるレクリエーションに取り組んでいます。三月は、和室に雛壇を飾り、お茶会を行いました。畳の香りを感じながら会話される皆様は「昔は、こうして過ごしたよね」「うちの

子育て真っ盛り!

今回は門司センタ-の若いヘルパ-さんを紹介します。独身の時、門司センタ-に登録ヘルパ-社員で入社しました。その後 結婚・出産。お子さんも3歳ほどになり、只今、子育て真っ盛りです。子供さんを預けられる時間帯だけの短時間勤務