医療が必要なご自宅での療養生活を、少しでも明るくハッピーに過ごしていただきたい・・・
お客様とのふれあいを大切に、こころも癒し癒される看護ケアを目指します。
「お客様を笑顔にしたい!」
それが私たちの仕事の原点です。
お客様の「想い」に、きたふくの看護師がまごころを込めて応えます。
部門長からのメッセージ
お客様に寄り添い「まごころ」のサービスを
きたふくのヘルパーが目指す姿は、お客様に信頼され気持ちを受け止める、寄り添うことのできるヘルパーです。
きたふくのヘルパーに頼んで良かった、と思っていただけるよう真心を込めたサービスを提供いたします。
事業部次長:小林 優子
フットワーク軽く市内広域に対応しています。チームきたふく(CM・HH・用具他)の連携にも力を入れ総合的なサービスを提供できることがきたふく訪問看護の強みです。
また、総合病院や地域に根ざした在宅医とも積極的に連携を図っています。
豊富な経験や研修を積み重ね、住み慣れたご自宅でお一人お一人の状態に最善のケアをご提供いたします。
「住み慣れた自宅で療養したい」
「家族が自宅で介護できるかなぁ」
「長年暮らした自宅で最期を迎えたい…」
自立した生活や安心して療養生活が送れるように、そして大切な最期の時を…
専門的な知識と技術、そして温かく寄り添う看護でまごころを込めた看護ケアを提供します。
□健康維持サポート
血圧や体温の測定、健康状態のチェック、服薬指導と管理
□看護ケア
血糖・インスリン管理、カテーテル等の管理、人工呼吸器・在宅酸素の管理
褥瘡(床ずれ)ケア、点滴管理、人工肛門・膀胱のケア
□療養中のサポート
洗髪、清拭、入浴の介助、食事の介助と指導、排泄介助、床ずれ予防ケア
□認知症の看護ケア
認知症のケアと相談、生活リズムの調整
□リハビリ
体位変換、関節などの運動、日常生活動作の訓練、生活リズムの調整
□ターミナルケア (緩和)
在宅看取り、末期癌等の終末期看護、疼痛緩和、心理面ケア
□生活環境のご提案
快適に過ごせる住空間の提案、衛生管理、福祉用具などの利用相談
□ご家族のサポート
介護や日常生活に関する相談、精神的ケア、技術の指導
「リハビリを受けたいけど、病院まで行けない」
「自宅環境に合わせたリハビリを受けたいなぁ」
「日常生活を送るために機能回復をしたい」
住み慣れたご自宅で自分らしく生活ができるように専門のリハビリスタッフがご自宅に訪問してひとりひとりの暮らしに合わせたリハビリを提供します。
□機能訓練
歩行、寝返り、起き上がり、立ち上がり、座るなどの行為
□マッサージ
麻痺や褥瘡解消の為のマッサージ
□生活動作訓練
食事、排泄、着替え などの行為
□福祉用具活用方法のアドバイス
□ご家族へ介助方法の指導
きたふく訪問看護ステーションへご連絡・ご相談ください。
主治医やケアマネジャーと連絡を取りサービス提供までの準備をいたします。
担当のケアマネジャーへご相談します。
介護保険の認定を受けてない場合は介護保険の申請手続きを行います。
医療保険の対象となる場合、主治医へご相談します。
・疾病や障がいなどがあり、居宅で療養しながら生活をされている方で、主治医が訪問看護を必要と認めた方が対象となります。
※年齢を問わず訪問看護を必要とするすべての方を対象とします。
※介護保険・医療保険のどちらも利用できます。
※要支援者または要介護者は、原則、介護保険が適用されます。
サービス時間や頻度、保険の種類によってご負担金額が変わります。
・介護保険:サービス単位数をもとに計算されます。負担割合によって自己負担額が変わります。(1 割~ 3 割)
・医療保険:年齢や収入により保険の一部負担金が違います。状況に応じ加算される負担金があります。
事業所情報
〒802-0077
北九州市小倉北区馬借1-3-21 きたふくビル5F
093-533-1423
093-588-1291
営業日時 月曜日から金曜日 午前8時30 分~午後 5 時
※緊急時は夜間や休日問わず、
24時間看護師と連絡がとれます。
休業日 土・日・祝祭日
※年末年始: 12 月 30 日~ 1 月 3 日
営業エリア 北九州市内全域
介護保険事業所番号:4067790784